
※決済には世界175ヵ国60万店舗で利用されているShopifyを利用しております。
※領収書がご入用の方は「法人のお客様」にて、ご不要の方は「個人のお客様」にて、お申込みください。
※緊急事態宣言中は、オンラインによるご受講になります。環境設定についてはご案内ページを参照ください。
【高コスパ!】EXCELでの資料作りからヴァージョンアップ!5のアプリを一気に学び、データの取得、クレンジング、可視化まで。
【差し上げます】
60〜70ページのオリジナルPDFを二種類とサンプルデータ付き。
【こんなことを学びます】
データを取得してから可視化するまで、複数のウェブアプリを活用して、汎用性の高い、効果的な方法を学びます。
・データ取得(Web API、Webスクレイピング、PDF抽出)
・データクレンジング(キレイに洗濯して使える状態にすること)
・データ可視化(汎用的な方法で)
【こんなことが出来るようになります】
・データの様々な取得方法として、グーグルのColaboratory(無料)を活用します。プログラミングを駆使しないと取得できないデータを、出来るだけ簡単に取得できる方法をお教えします。
・データのクレンジングをするアプリとして、Open RefineとTrifacta(どちらも基本は無料)をご紹介します。データ分析の8割の時間を使うというデータのクレンジング機能を、できるだけ楽にするための手法をご紹介します。概要紹介と一部機能の体験をしていただけます。
・データから探索的に発見する多次元データの可視化について、マイクロソフトのPower BI(基本は無料)とグーグルのColaboratory(無料)を活用します。Excelから一歩上へ。データを探索的に可視化することでデータから仮説や気づきを発見していきます。
【こんなデータを扱います】
・ECサイトの売上上位50点の商品情報を取得(Webスクレイピング)
・助成金申請支援団体の実績データを取得(PDFから表データ抜き出し)
・フォロアー一万人以上のツイッターアカウントからRT、Favの多いツイートを取得(Web APIから取得)
・RESAS API(内閣府)からデータ取得(Web APIから取得)
・ワールドカップの全試合結果(探索的な可視化)
【こんな風に教えます】
少人数制のグループで丁寧にお教えします。
三時間実習 + 一時間休憩 + 三時間実習で、お忙しい方でも集中的に学ぶことができます。
【タイムテーブル】
- 10:30〜13:30 前半
- 13:30〜14:30 休憩
- 14:30〜17:30 後半
ノートPCをご持参いただきます。Power BIのみWindows PCが必要になります。事前準備はお申込者にご案内します。
【定員】
10名程度
【会場】
ZOOMを利用したオンラインでの開催を予定しています。
【ご注意】
本講座資料を用いた、独自の講座の開催はお断りいたします。
ご参加いただいていない社内の方への資料の展開はお断りいたします。
著作権法違反となりますので、ご注意のほどお願いいたします。