
新しい種類のチャートや地図をブラウザ上でかんたんに実現できるアニメーションやモバイル対応可視化ツール、Flourishを徹底的に使いこなしていきます。
ご案内
- ※ご受講には「データ可視化の学び場」へのお申込みが必要です。
- 2021年9〜10月、毎週木曜夜 20:00-21:30にて開催です。
- 一回あたり千円とお得です。
- 録画も視聴いただけますが、リアルタイムでのご参加をオススメいたします。
講義内容
- 第一回(2021年9月9日):Flourishとは?基本的な使い方
- 第二回(2021年9月16日):モバイル対応したインタラクティブチャートをつくろう
- 第三回(2021年9月23日):階層構造データを可視化しよう
- 第四回(2021年9月30日):関係性データを可視化しよう
- 第五回(2021年10月7日):アニメーションするレースチャートをつくろう
- 第六回(2021年10月14日):主題のあるデータ地図をつくろう
- 第七回(2021年10月21日):オリジナルのベースマップを用意して、主題地図をつくろう(QGIS)
- 第八回(2021年10月28日):Python可視化ライブラリと組み合わせて活用しよう(Vega-Lite)